|
|
|
●所得の種類 |
●所得金額の計算方法
各所得の金額の計算方法は下記のようなものになります。
所得税は、所得を10種類に区分して、所得ごとに計算方法を定めています。
| 利子所得 |
収入金額=所得金額 |
| 配当所得 |
収入金額ー元本取得に要した負債の利子 |
| 不動産所得 |
収入金額ー必要経費 |
| 事業所得 |
収入金額ー必要経費 |
| 給与所得 |
収入金額ー給与所得控除額ー特定支出の合計額のうち給与所得控除額を超える額 |
| 退職所得 |
(収入金額ー退職所得控除額)x2分の1 |
| 山林所得 |
収入金額ー必要経費ー特別控除額(50万円) |
| 譲渡所得 |
収入金額ー(資産の取得費+譲渡費用)−特別控除額(50万円) |
| 一時所得 |
収入金額ーその収入を得るため支出した金額ー特別控除額(50万円) |
| 雑所得 |
公的年金等・・・収入金額ー公的年金等控除額
公的年金等以外・・・収入金額ー必要経費 |
・所得の種類と所得金額の算出方法
スポンサードリンク
|